IYEOの活動がまちづくり・生涯学習情報誌「らしっく」に掲載されました | 青少年異文化交流推進協会(IYEO)ホームページ

IYEOの活動がまちづくり・生涯学習情報誌「らしっく」に掲載されました

IYEOの活動が「らしっく Vol.59 春雷号」

(公益財団法人広島市文化財団 まちづくり市民交流プラザ情報誌)に掲載されました。

(公益財団法人広島市文化財団 まちづくり市民交流プラザは
広島市民の文化及び学術活動の振興に関する事業や広島市民の生涯学習及びまちづくり活動の支援に関する事業、
並びに勤労者の福祉の向上に関する事業を行っており、
広島市民文化の向上と地域社会の発展に寄与することを目的としている公益財団法人です。)

 

外国人留学生、日本人留学生のサポートで若者の可能性を広げる
[特定非営利活動法人IYEO青少年異文化交流推進協会]
⇓  ⇓  ⇓

「らしっくVol.59 春雷号」はこちらからもダウンロードできます。
 ※P.3にIYEOの活動が掲載されています。

関連ニュース

IYEO News Avenue Vol. 48がリリース

IYEOの季刊誌「IYEO News Avenue Vol.48」がリリースされました! 今号も読みごたえのある記事が満載です。 【TOPICS 】 ・海外留学2021-2022年の動向とこれから ・アメリカ大学奨学金留学/参加者からの近況報告&卒業報告 ・アメリカ高校交換留学(AYA)/「ただいま!」(帰国) ・カナダ公立高校留学(AYC)/「卒業しました!」 ・日本高校留学(AYJ) / 3年ぶりの参加者が到着 ・コラム/日本のグローバル政策 ・連載/世界のお祭り(メキシコ) ・THE世界大学ランキング2023 ・IYEO新連絡カウンター紹介 ・活動報告&予定、お知らせ ↓↓ 下記URLからダウンロードできます ↓↓ https://www.iyeo.org/wp-content/uploads/2022/11/News-Avenue-Vol-48-2022-Winter.pdf &n ...

国際フェスタCHIBA 無事終わりました!!

  千葉県国際交流センター主催のイベント『国際フェスタCHIBA』が、 5/19(日)に神田外国語大学で開催されました。     私共の団体はIYEO各プログラム等のご案内をしました。当日は、ホストファミリーの募集も致しまして、 興味を持ってくれた方がたくさん来てくれました。   その他の団体のブースも、フェアトレードの紹介や、世界のHIV問題など、 興味深いものが多くあり、当日はとても楽しく、勉強になりました。   私共IYEOのブースでは、ホストファミリーの募集に興味を持って来てくれた方々が、とても多かったので、 興味を持ってブースへ来てくれた方々、ありがとうございました。   IYEOの各地相談スクでは、ホームステイファミリーを募集しておりますので、 もし、留学生の受入をして下さるファミリーの方は是非、お近くのIYEOデスク ...

SEVIS費用の値上げについて

  2019年6月24日より、SEVIS費用が値上げされます。 詳しい変更は、下記の内容をご覧ください。   【日本語訳】 ●アメリカF/MビザのI-901 SEVIS FeeがUSD200からUSD350へ変更 ●the au pair, camp counselor, and summer work travel program participant categories以外のJビザの  I-901 SEVIS FeeがUSD180からUSD220へ変更   【英語原文】 •The I-901 SEVIS Fee for F and M international students will increase from $200 to $350. •DHS will maintain the $35 I-901 SEVIS Fee for J exchange v ...

12月4日(土) 開催! 「高校留学」基礎知識オンラインセミナー ご予約受付中!!
今回も海外とLIVEで繋がります!

第3回 高校留学の基礎知識オンラインセミナー 現地(海外)の高校への留学について詳しくご紹介! 第3回目のセミナーでは現地校の留学生担当の先生による学校紹介を ニュージーランド(ウェリントン)から生配信でお届けします!! 内容 セミナーでお話予定の内容を少しご紹介!! ※渡航先は、主な英語圏の国(アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド)をメインとしたお話しです。   ●現地(海外)の高校へ留学する方法 「現地(海外)の高校へ留学する」とは、どのような方法があるの? 目的別(卒業を目指す留学、交換留学、現地校体験等)の高校留学について詳しく解説! 英語圏の国々の教育制度の特徴をご説明いたします! 高校留学実現に向けての準備とスケジュールは??(いつ、何から始めたら良いの?) 親子で成長!?高校留学における保護者の役割についてもお話します。   ●IY ...

その他のNewsの一覧

各種プログラムのお問い合わせ・ご相談は、最寄りの日本国内IYEO各地担当相談デスク・連絡カウンターへ
本部 広島 〒730-0052 広島市中区千田町2-1-2-3階 (TEL:082-246-9400) hiroshima@iyeo.org
相談デスク 札幌 〒060-0003 札幌市中央区北3条西7丁目1-1 SAKURA-N3 (TEL:011-522-8108) sapporo@iyeo.org
相談デスク 福岡 〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-43-302 (TEL:092-713-8235) fukuoka@iyeo.org
連絡カウンター 仙台 TEL 090-2845-8901 (金子)
連絡カウンター 千葉 TEL 043-271-0812 (菊島)
連絡カウンター 千葉 TEL 080-6697-2913 (中浜)
連絡カウンター 福山 TEL 080-5756-5815 (梶原)