日本楽しんでます!!
千葉の稲毛高校に通っているムックさん(Ms. SAWATVONG Pornpavee)は、タイから日本へ来てから3か月が経ちました。
日本語での勉強は毎日大変そうですが、日々日本の文化を学んで成長しています
そんなムックさんが、これまでに行った場所の写真を送ってくれましたので、紹介いたします。
①横浜中華街
雨の日でしたが、どんどんとこの日は晴れて、中華街を楽しみました。
タイにも中華街があるようです。
②コンサート
韓国アイドル EXO(エクソ)のコンサートに行ってきました。
タイでもEXOは人気のようで、日本でもEXOのコンサートに行くことができました。
③リンゴ園
ホストファミリーとリンゴ園に行きました。
自然豊かな長野県で、リンゴをいっぱい食べました。
来日して3か月のムックさんですが、日本文化をとても堪能しています。
日本の冬はとても寒いので、気温の高いタイが恋しくなるかもしれませんが、
これからも一生懸命勉強を頑張って、良い思い出を作ってください!
関連ニュース

Academic Year in Japan(AYJ) 2019 -アンちゃん ようこそ広島へ!!
Academic Year in Japan 2019 留学生の到着 -第3弾 2019年10月3日 台湾から「アンちゃん」こと、黄安安さん(台湾)が広島に到着しました!! 大きな荷物をひとりで抱え、ヨロヨロしましたが、とっても明るく元気! ※スーツケースはもう1つあります。 到着の翌日はオリエンテーションです! 少し恥ずかしそうに自己紹介。 名前が“安安(An-An)なので、ニックネームは「アンちゃん」! オリエンテーションでは、たくさんの確認事項がありましたが、 アンちゃん、頑張りました!! 頑張ったので、お腹もすきました・・・ ランチはお決まりの(?)お好み焼きです♪ 広島流に、お好み焼きをヘラでいただくことに! ランチ後も引き続きオリエンテーション! 午後からは校則や寮則についての確認です。 「たくさんあって、覚えられない・・・」と不安そうでしたが、 頑張るしかな ...

大好きな呉市のお手伝い!
大好きな呉市のお手伝い!! HSU Wei Cheng(日本名:霧島泉)君/ 台湾出身 2024年4月29日、広島県呉市の姉妹都市である、台湾・基隆市の基隆市議会訪問団が呉市を訪問。 2023年9月から、清水ヶ丘高校(呉市)にて留学生活を送っているHSU Wei Cheng君は 「大好きな呉市のために!」と、お手伝いの機会を得ました。 呉市職員の方々と共に訪問団に付き、呉市内をご案内。 通訳を務める場面が多々あったようです。 来日から7ヶ月間暮らした呉市の魅力を訪問団にお伝えできたでしょうか・・・ 呉市職員、呉市国際交流協会の皆さま、 貴重な機会をありがとうございました! *写真(左):HSU Wei Cheng 君

リンちゃん(タイ留学生)のAYJ体験談
約一年間日本で留学したの忘れない体験と私に役に立った事は 頑張った事で、例えばどんな辛い事があっても自分の力を出し て頑張って前に進めばいいよと自分が思っていました。後一つ は人が優しくしてくれた時、 困った時に助けてくれた人 今でも感謝しています。それこそ私が頑張る事が出来て、自身で 居られました。 将来は日本からの物を輸入して、自分の店を持ってタイ人に色 んな日本の物を知らせたいと思って、 私は前からお茶と抹茶 が大好きなので、タイで自分のお茶のカフェを持ちたいと思っています。』 リンちゃん(本名 NAPAVORAKUL Phatsawi)は千葉県の千葉県立成田国際高校に 2016年9月~2017年7月まで滞在していました。笑顔がとても素敵で、日本人の生徒と たくさんの思い出を作ったそうです。 「Academic Year in Japan 参 ...

Welcome to Japan!
留学生2名が台湾から到着!!
Academic Year in Japan2023スタート!! 2023年9月18日、台湾から2名の留学生が到着しました。 (左) HSUEH Ko Chingさん、(右) HSU Wei Chengくん 夜遅くのフライトで広島に到着。 翌日のオリエンテーション後にホストファミリーと初対面です。 2023年9月19日(到着時オリエンテーション) 挨拶、自己紹介から始まり、プログラムのルールを確認(復習)します。 はじめは緊張で顔がこわばっていたWei Chengくんでしたが、 ランチタイムではお好み焼きを前に良い笑顔です! ランチ後は今後のスケジュールを確認し、いよいよホストファミリー宅へ移動です。 (再び)緊張・・・だったようですが、 西谷ファミリーに温かく迎えていただき、ホッとしたWei Chengくんでした。(下の写真ではまだ緊張している様 ...