11月12日は「留学の日」!!
「留学の日」を記念して、最大10万円がもらえる
留学体験談募集のお知らせ!!
留学体験談募集!!
11月12日は「留学の日」!!「留学の日」を記念して、留学アワード(最大10万円)がもらえる体験談を募集!
当協会が正会員となっている留学事業者の団体「JAOS海外留学協議会」では
設立30周年を記念して「留学の日の制定」と「留学アワードの募集」を行います。
明治4年11月12日(旧暦)、大山捨松、津田梅子等、日本初の女性国費留学生5人が
岩倉使節団とともに日本を出発して留学先に向かいました。
それまでエリート男性だけの特権だった留学が初めて女性にも機会が与えられたという事で、
JAOSは、留学が本格的に日本人に開放された象徴的なこの11月12日を「留学の日」に制定しました。
あわせてJAOSでは、日本における留学の普及啓発に貢献して人を顕彰するために「JAOS留学アワード」を作り、
「留学の日」である本年(2022年)11月12日にJAOS留学アワード授与式を初開催します。
この留学アワードには二つの部門があります。
JAOS留学アワード専攻委員会が留学に関わりのある社会活動家、タレント、アスリートなどの著名人の中から
受賞者を専攻する「ノミネート型アワード」と、「人生に大きな影響を与えた留学」をテーマに一般応募の
留学体験者から留学アワードの受賞者を選考する「公募型アワード」の2種類で専攻いたします。
「公募型アワード」では、3名に優秀賞として賞金10万円、そして6名に特別賞として賞金3万円が支払われます。
皆様の留学経験を体験談にして「留学アワード」に応募してみませんか?
アワード公募ページはこちら ➡ https://www.jaos.or.jp/jaos30thanniversary
皆様の体験談がこれから渡航される留学生にとって貴重な情報となります。
皆様の熱い体験談のご応募お待ちしています!
関連ニュース
![](https://www.iyeo.org/wp-content/themes/iyeo/common/img/no-image.jpg)
世界のお祭り ~第6回~
~キナバル山国際登山レース~ 日本では富士登山競争、ハセツネカップなどが有名ですが、「世界で最も厳しい登山レース」と言われているマレーシア(ボルネオ島北部)キナバル山のレースはご存知ですか。 ユネスコの世界自然遺産に登録されているボルネオ島の北部にあり、標高は富士山より約300メートル高い4,095メートル。登山道が整備されているので、マレーシアでは富士登山のように初心者でも1泊2日でご来光登山される方が多いようです。 キナバル山は標高や地質ごとに世界でも有数な生物多様性に富んでおり、現地では神の山と崇められています。体力のある方はぜひチャレンジを! 2019年の開催日は10月12~13日です。 「世界のお祭り」 バックナンバーはこちら↓↓ News Avenus Vol43 ~番外編~ News Avenue Vol42 ~第5回~ News Avenue V ...
![](https://www.iyeo.org/wp-content/themes/iyeo/common/img/no-image.jpg)
2019年 IYEO総会 開催 @千葉
2019年IYEO総会 開催 2019年11月30日 2019年IYEO総会が千葉で開かれ、 今年も各地相談デスク、海外相談デスクが一同に会しました。 (海外相談デスクはSkypeで総会に参加!) 年に1度開かれる総会では、「報告」だけにとどまることなく、 「新しい歩み」に向けて全員で知恵を持ち寄ります。 今年の総会では2020年に向けての新しい企画が立ち上がり、 2019年内に発表すべく、早速動き出しています。 (皆さんに新しいお知らせができる事を楽しみに、今 全員で取り組んでいます!) こうご期待!!
![](https://www.iyeo.org/wp-content/themes/iyeo/common/img/no-image.jpg)
12月18日(土) 開催! 「大学留学」基礎知識オンラインセミナー ご予約受付中!!
ゲストにアメリカの大学の入学審査官を迎えてQ&A!
第4回 大学留学の基礎知識オンラインセミナー 現地(海外)の大学進学について! 海外留学の基礎知識オンラインセミナー、シリーズの最後は、 海外大学進学について基礎からお話しします! ゲストには、元アメリカの大学の入学審査官も迎えてQ&A! 内容 セミナー内容を少しご紹介!! ※渡航先は、主な英語圏の国(アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド)をメインとしたお話しです。 ●海外大学進学から得られるものは何か? ●海外の大学と日本の大学の違いについて ●入学に必要な書類と、高校時代にしておくべき準備について ●大まかな留学費用と、奨学金について ●海外の大学に進学した実際の事例について(就職先など) ●アメリカの大学の元入学審査官との質疑応答(Live配信) セミナーへのご参加をお待ちしています! 参加申込方法は下記の申込フォームよりお申込くだ ...
![](https://www.iyeo.org/wp-content/themes/iyeo/common/img/no-image.jpg)
「柳井正財団奨学生と考える海外留学とその先」- 広島会場 2019年7月15日開催
留学に興味がある方や海外大学への進路を検討している方など、 以下の説明会も参考にしてご覧になってはいかがでしょう?! 一般財団法人柳井正財団公認イベント 「柳井正財団奨学生と考える海外留学とその先」- 広島 アメリカの大学受験とその先に関する事や柳井正財団についてを 財団職員と柳井財団から支援を受けて留学している奨学生5名がお話します。 ■日時:2019年7月15日(月・祝) 14:00~16:25 (13:40より受付開始) ※説明会終了後、17:00まで財団職員や奨学生と話せるフリーインタラクションを予定 ■場所:TKP広島本通駅前カンファレンスセンター 5B (広島電鉄1号線(宇品線)本通駅徒歩1分/広島高速交通アストラムライン本通駅西1出口徒歩2分) ■対象:中学生・高校生・保護者・学校関係者 ■ご参加には事前登録が必要です。※参加費用無料 ...