2024年9月12日開催アメリカ大学留学奨学金説明会(ウェビナー)教職員/学校関係者対象(後援:北海道教育委員会・北海道私立中学高等学校協会) | 青少年異文化交流推進協会(IYEO)ホームページ

2024年9月12日開催
アメリカ大学留学奨学金説明会(ウェビナー)
教職員/学校関係者対象
(後援:北海道教育委員会・北海道私立中学高等学校協会)

開催日時

2024年9月12日 16:00 ~ 17:30

開催場所

*Zoom(ウェビナー)で行います。
*居住地に関わらず、全国どこからでもインターネット環境が整っている場所からご参加いただけます。

■お申込
「ご予約フォーム」あるいはメールでお申込ください

■お問合せ(IYEO札幌デスク)
 Email : sapporo@iyeo.org
 TEL : 011-522-8108

説明会内容

※今回のウェビナーはIYEO札幌相談デスクと米国大学スカラーシップ協会の共催です。
北海道エリア以外の学校関係者、塾、英会話スクールなど教育関係者の方もご参加いただけますので、
この機会をぜひ情報収集にお役立てください。

[アメリカの大学進学と奨学金・進路指導に役立つ情報]
日本の学生がアメリカの大学から「給付型奨学金」を支給され、
留学生としてアメリカの大学に在籍し、
国際的な環境下で自らの学力向上を目指すことを推進する奨学金制度について、
教職員・学校関係者の皆様を対象とした当該制度の概要と
2025年入学の出願枠の募集についてウェビナーを開催いたします。

  • 海外大学進学における奨学金制度について
  • アメリカ大学奨学金プログラムについて(アメリカの大学に在籍する、北海道出身の現役留学生が登壇)
  • 質疑応答・相談会

対象

教職員・学校関係者

参加費用

無料
※事前にご予約をお願いいたします。

参加申込方法

申込フォームを送信してください。
Zoomより視聴用URLが送られます。
↓  ↓  ↓
ご予約フォーム
※視聴はパソコン、スマホ、タブレットなど、制限はありません。

後援

北海道教育委員会・北海道私立中学高等学校協会
※当該ウェビナーはIYEO札幌相談デスクならびに米国大学スカラーシップ協会による共同開催です。

お問合せ

青少年異文化交流推進協会 札幌相談デスク
Email : sapporo@iyeo.org
TEL  : 011-522-8108

各種プログラムのお問い合わせ・ご相談は、最寄りの日本国内IYEO各地担当相談デスク・連絡カウンターへ
本部 広島 〒730-0052 広島市中区千田町2-1-2-3階 (TEL:082-246-9400) hiroshima@iyeo.org
相談デスク 札幌 〒060-0003 札幌市中央区北3条西7丁目1-1 SAKURA-N3 (TEL:011-522-8108) sapporo@iyeo.org
相談デスク 福岡 〒810-0041 福岡市中央区大名2-1-43-302 (TEL:092-713-8235) fukuoka@iyeo.org
連絡カウンター 仙台 TEL 090-2845-8901 (金子)
連絡カウンター 千葉 TEL 043-271-0812 (菊島)
連絡カウンター 千葉 TEL 080-6697-2913 (中浜)
連絡カウンター 福山 TEL 080-5756-5815 (梶原)
連絡カウンター 大牟田 TEL 090-8911-4896 (宮川)