来賓決定 ! – アメリカ大学奨学金プログラム全国説明会「広島会場」
2020年3月29日(日)に広島で開催される奨学金留学説明会に関する追加情報です。
来賓決定!
今まで当協会主催の説明会に来賓のご招待はしていなかったのですが、
2020年春の奨学金説明会 「広島会場」には、素晴らしいご来賓にお越しいただけることになりました。
黒瀬 真一郎 先生
公益財団法人奥田元宋・小由女美術館 理事長
広島YMCA 理事長・常議員会議長
文部科学大臣教育者表彰受賞
文部科学大臣私学振興者表彰受賞
文部科学大臣地方教育行政功労者表彰受賞
(元)広島女学院 院長・理事長
(元)日本私学教育研究所理事・初任者研修委員長
黒瀬先生には、日本の教育という観点から冒頭にご挨拶をいただく予定です。
【先生方のご参加について】
毎回この説明会には学校の先生方のご参加がありますが、
今回はいつもより多くの先生方からお問合せ、お申込みをいただいています。
説明会の講師2人は、ともに文部科学省の主催事業「学位取得のための海外留学広報事業」の講師を務めておりますので、文科省が考える近未来の日本の若者の姿という点に関しても、わかりやすくお話をさせていただきます。どうぞご期待ください。
<<アメリカ大学奨学金留学・全国説明会 留学フェアー広島会場>>
開催日時: 2020年3月29日(日) 13:00~16:30 開催場所: 広島YMCA 本館 4F 401号室
【お問合せ・お申込み】
特定非営利活動法人 青少年異文化交流推進協会 広島デスク (株式会社 アメリカンドリーム 内)
〒730-0052 広島市中区千田町2-1-2 アメリカンドリームビル3F
TEL: 082-246-9400 (082-243-1333 / アメリカンドリーム) FAX: 082-243-1849
Eメール: hiroshima@iyeo.org URL: https://www.iyeo.org
関連ニュース

卒業後、広島デスクでの再会を夢見てがんばってきました! – 木村巧くん(広島)
木村くん 卒業おめでとう!(おかえり!!) (写真 右:木村巧くん) 先月、無事シッペンズバーグ大学(Shippensburg University):ペンシルバニア州を卒業して広 ...

「アメリカ大学奨学金プログラム」 卒業生にインタビュー
アメリカの大学に進学して心から良かったと思います! 小野寺春香さん(Aquinas College/ミシガン州) 「アメリカ大学奨学金留学プログラム」にて、ミシガン ...

卒業にあたって
卒業にあたって - 簑田優美さん(広島デスク) 『4年半過ごしたアメリカの大学(Lindenwood University)では 今後起こるであろう多くの困難に打ち勝てる心の準備が ...

経験がきっと私を助けてくれると思います – 森川由季子さん (広島)
お久しぶりです。5 月にUniversity of Wisconsin-Superior を卒業した森川由季子です。 以下、アメリカ留学最後のレポートです。 4年目はとても濃い一年 ...